帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし・6話・別れの予感!感想・ネタバレ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
俳優
Pocket

狩野が滑ったはずみに、美月に床ドン!

狩野さん、よく見るといい顔してるって言いだして、いい雰囲気の中、美月の母親(田中美佐子さん)がドアを開けて…。

タイミング悪すぎで、誤解され二回もビンタされていて可哀そう。

コタローちゃんが、記者会見の真似をして遊びかと思ったら、アパートを出ていくかもしれない発言。

その時の、狩野の表情が何とも言えなかったです。

Sponsered Link

狩野がクッキーをのどに詰まらせる!

コタローちゃんの学校がお休みの日に、小林が部屋を訪ねると、お友達や美月がいてクッキーを作っていた。

美月に誘われた小林は、子供が苦手なのでコタローちゃんが心配する。

克服したいと参加した小林だったが、美月に親のことを聞かれ、そそくさと帰ってしまった。

美月とコタローちゃんは、クッキーの残りを狩野に届けた。

ほおばり過ぎた狩野が、のどにクッキーを詰まらせる。

クッキーってパサパサしてるから、飲み物とじゃないと食べずらいよね。

お茶持ってきてと、言われたコタローちゃん。

狩野の家の冷蔵庫を開けると、飲み物が入っていなくて自分の部屋へ。

水道水でいいのに、コタローちゃんもあわててしまったのねきっと。

コタローちゃんの部屋の、冷蔵庫の中の牛乳も、中身が入っていなかったのは意外!

いつも、あんなにしっかりしてるコタローちゃんなのに。

狩野が美月に床ドン!美月の母親に見られてビンタ

佑の置き土産の、ビールを持って部屋を出たコタローちゃんと、美月の部屋の前にいる母親と目が合った。

狩野のほうは、美月に水を入れてもらって苦しさから解放されたよう。

二杯目を、美月が注いで来ようとしたときに、狩野が止めたはずみに、二人が床に転倒。

床ドンのまま、狩野さんよく見るといい顔してると言われたり、今までよく見てなかったんですかと、顔が近すぎてドキドキ。

その直後、ドアが開き、美月の母親が勘違いして、二発もビンタされていたのはかわいそうすぎる。

母親は、ずーっと美月に口うるさく言っていて、美月が電話を嫌がるのもわかるわ。

男は、生活力・経済力・包容力と言ったときに、コタローちゃんがうなづいていて狩野に、にらまれていた。

酔っぱらった美月!

コタローちゃんが、気を利かし、美月にビールを勧めた。

美月はすぐに酔っぱらってしまい、母親に、警察の尋問かと言い笑い出したり。

料理屋さんを開きたいと言う夢を、語ったかと思ったら寝てしまった。

目が覚めると、母親が料理を作り、しつこく聞いて悪かった。

あんたを信じると言い、抱き合う親子が素敵でした。

 小林の母親は手袋をして娘の世話をしていた!

小林が、渡し忘れた生活費を持って戻ってきた。

親のことを聞かれ、母親が自分の世話をするときに、手袋をはめていたとショッキングなことを聞いて胸が苦しくなりました。

コタローちゃんに、親にもう合わない。親を捨てたと言ってコタローちゃんは、なんてことを…と最初言いました。

でも、小林殿がそれで頑張れるならわらわは応援したい。

いつでも見方ぞよだって。

なんて優しんだろう。

小林が、このアパートの来るのが楽しみで、居心地がいいと言う理由もわかります。

コタロー記者会見で、早く強くなってアパートを出ると!

狩野が、プロバスケ選手の契約記者会見を、スマフォで見ていた影響で、コタローちゃんが記者会見ごっこを始めた。

最初はごっこだと思っていた、アパートの住人達。

コタローちゃんが、アパートの更新のことを気になりだした結果。

アパートの契約を、一ヶ月更新にすると。

それを見て狩野は、強くなったらアパートを出ていくつもりですか。

家族と一緒に暮らすことを、考えてるんですよねと言ったときの表情がやさしさとさみしさが入り混じっていて切なかったです。

大家と二年前に、101号室に住んでいた人のことの話になり、狩野は名前を聞いた。

すると、大家はなぜか慌てていた。コタローちゃんの母親だったからだろう。

この記事のアイキャッチ画像は、公式ホームページから引用させていただいています。

タイトルとURLをコピーしました