以前の記事で、妊娠中も産後も借金があったことを書きました。
産後も無職だった女が、なぜパチンコを打ち続けることが出来たの?おかしくない?と思う方もいるかなとふと思いました。
子供が0歳?1歳?2歳になっていたのかな?その頃に、夫の借金の過払い金請求をして凄い額のお金が戻ってきたんです。
詳しく説明していきますね。
嫌がっていた夫を説得して過払い金請求をしたら約500万円が戻ってきた!
よくこのブログに、夫も借金があって私より多いと書いてきました。
私と付き合う前からの借金で、他のギャンブル・競馬や毎日のように飲みに行っていたり、他にもいろいろな借金の理由があります。
これはあまり書いてなかったと気づいたのですが、私と元夫は歳の差夫婦で、一回り以上元夫が年上です。
なので、何年借金し続けてきたのかわからないけど、過払い金請求を弁護士に頼んでしたときに、500万円行かないくらいの高額になったんだと思います。
弁護士に手数料を支払った後の金額なので、それを入れれば550万円くらいになっていたことになります。
面倒なことがとにかく嫌いな人なので、私から話すときにも、頼めば全部向こうがやってくれるからと説得し私がほとんど動きました。
無職女がパチンコを打ち続けられた理由!
その過払い金の戻り500万円弱で、まだ借金は一か所じゃなくいくつか残っていたので全て返済しました。
その後、私はよく子供を連れて家出していたので(汗)ホテル代も結構かかったり、夫に20万円渡したり。
夫が、いくら貰えるんですかと聞いてきたので、自分の過払い金なのにそんな低姿勢なのがなぜか今でも不思議ですが、20万でいいですかと奮発したつもりで私は言いました。
文句も言われなかったけど、喜んでる風でもないなぁ。元々ケンカ以外は、感情出さないからわかりづらいけどどう思ってるんだろう。
たぶんもうちょっと欲しかったなぁと思ったのかなと、後から気づきました。
当時は、私は喜んでくれると思っていましたが、よく考えたら夫のお金なんですよね。(笑)
実家は遠いし、毒親だったので近くても帰る場所はありませんでした。
それで、まだおむつしてる頃の子供を連れてホテルを探して泊まっていました。
500万円近くもお金があると、二人ともまだパチンコ・スロットをしていたので、5万円ずつお小遣いというのを何度かやっていたので、それでもお金は結構減りました。
過払い金の戻りがあったので、無職の女がパチンコを打ち続けることが出来たんです。
借金が長期間ある人は、一度、調べてみるのもいいですよ↓