私は自分のパチンコ、スロット依存症の経験から、こんなおバカなことをずっとしていたのに自力で止めることが出来たんですよ~ということを伝えようと書き始めました。
でもエピソードが多すぎて、結局パチンコやスロットの話しばかり。
そこで、止めるために試したことやきっかけなども、失敗談に織り交ぜてお伝えしていけたらと考えました。
スロットで学費を稼いだなんて夢のような話!でも今は借金!
最近トーク番組もあまり見ないので、テレビでスロットの話を聞いたのは久しぶり過ぎる。
話していたのは、お笑いコンビ、空気階段のもぐらさん。
年齢は知らないけど、スロットが一番出ていた時代とか言っていたので、私がパチンコより、スロットに夢中になっていたあの頃かなと思いました。
パチンコ業界は警察にマークされているというと言葉が悪いかもしれないけど、当時打っていた人はよくそう言っていました。
それは急に、パチンコやスロットの仕様が変わるから。
頻繁にあって、またかとよく思っていたのを覚えています。
その度に、出なくなった。連チャンしなくなったと不平不満は言うのだけど、そこではやめられませんでした。
でも私がパチンコをやめる頃には、出玉からお金が引かれる。
上手く言えないけど、等価交換が当たり前になっていた時期に、お店は等価交換と謳っているんだけど、手数料?のようなものと私は考えていたを引かれることになりました。
それがすごく嫌で、今考えるとパチンコをやめられる、いいきっかけになったのかも。
話しはもぐらさんに戻って、高校卒業して就職したけど、裏方の仕事がしたくなり大阪の大学を受験し合格。
その間、スロットで200万貯金ができたってヨ!
現在借金900万円!スロットで稼げたのはもう昔!
でも大丈夫。何が(笑) 今では900万の借金が方々にあるそうです。
金貸しだけでなく、事務所にも借りていると言っていました。
20、30代の人は、もしかしたら知らないかもしれません。
もぐらさんも言っていたように、スロットが出まくっていた時期があるんです。
それでも私は、その頃も勝敗は五分五分だけど、負けてるときに深追いしてしまうので収支はマイナスが多く、貯金なんて出来ませんでした。
でも、夫は毎月、収支がプラスなのが続いていたのがわかりました。
細かいことは聞かなかったので、いくらかはわかりませんが。
私と違って、パチンコ以外にもとにかくお金がかかる人だったけど、機嫌がよかったし、自分でも収支がプラスになっていることはなんとはなしに話していました。
でも今考えると、夫の借金があまり減っていなかったです。
毎月最低額を、返済していればいいと思っていたんだろうなぁ…。