前回、大好き過ぎたスロット台で、一人で2000回転回し、七万円ほどのメダルを使ってしまった話などをアップしました。
一台は選べず今回は、もう一台の同じように熱中して大好きだった台での悲惨で悔しい話しをしたいと思います。
設定の高い台に座れたけど、大当たりが引けない!
その台はルパン三世の台で、ルパンや銭形、峰不二子などルパン三世の台は、スロットやパチンコにたくさんあります。
なので正式な台の名称は忘れましたが、主役は銭形だったかもしれません。
前回アップした、北斗の拳のスロット台と同時期に活躍していた台で天井も同じ2000位でした。
ルパンの台の魅力は、一度の大当たりの出玉数が770枚だったかな。通常の台の倍くらいなこと。
大当たり中に、次の当たりが決まった演出が出る。すると、一度で1500枚確定。
当たり後の、190位の間が連チャンのチャンスで連チャンすれば一気にメダルの箱が増えます。
数えきれないほど打っていたので、大勝した経験ももちろんありますが、私が一番覚えているのは、設定の高い台だと打っていてわかったのにBARという小当たりばかりで、その台を捨ててしまったこと。
そのタイミングの悪さと、後に座ったパチプロが狙っていたんじゃないかって位、箱を積んでいて悔しくて悔しくて。
その話を詳しくしていきたいと思います。
小当たりの三連チャンに追い金しても出ず!止めると次の人が10万円分大連チャン!
その日は、ルパンの台でイベントらしきものをしていました。全部の設定が入っているという企画だったかな?
北斗の拳と同じお店での話なのですが、北斗の拳と違いルパンの台は少なくて、最初にお店に着いたときは満席でした。
それで他の台を色々打っていましたが、一台空いたのを見かけ早速その台に座りました。
最初にBARという小当たりを引き、連チャンしやすいゾーンを抜けてからまた小当たりを引き。
スロットには、1から6までの設定があるのですが、数字が大きくなるほど勝ちやすい設定、いい台と私は言っていましたが。
設定6と言うのはなかなかお店も入れませんが、その日はイベントだったので入っていたのかも、でも私よりスロットについて詳しいお客はたくさんいます。
スロプロらしき男性たちも数名、常連にいたので6に座ったらすぐにわかりたぶん一日中打っていると思います。
私の座った台は、動向から5の設定ではと私でも気づきました。
でも当たりが小当たりで、一度に出てくるメダルは100枚ちょっと。それを200回転ちょっと回して二回連続だときつかったです。
でも設定5もそんなに簡単に普段座れる台ではない。
但し、設定5は荒い台で出ると大連チャンするけど、タイミングによっては大負けすることも。
私は追い金して打ち続け、なんと小当たりをまた引き小当たり三連チャン。
750だったかな、それくらいまでに当たりを引く確率は比較的高いのでまた追い金して打ち続ける。
結果750を過ぎてしまいました…。一度でも大当たりを引いていればまた話は違ったんです。
770枚と100枚ちょっとですから、差がありすぎます。
大当たりを一度も引けてなくて、750のゾーンを過ぎてしまうと天井は2000。
そのときの私は、弱気になっていました。5なので天井の2000まで行く確率も高いとも思いました。
このまま打ち続けると、天井まで4万円くらいかかります。設定は高いのがわかっているのに。。。
私が下した判断は、その台を辞めることに。
700過ぎまで打って止めてるルパンは少ないので、その後たぶんすぐに次の人が座ったのだと思います。
私は散々お金を使っていましたが、借金をして他のスロットを打っていました。
大当たりが引けなかったことで、悔しくてやめられず。
途中にさっき自分が打っていた台を見に行くと、いつも見かけるスロプロが座って箱を積んでいました。
どこで出たのかはわかりませんが、連チャンしたようです。まだ連チャンは続いていて、その後また見に行くと箱は五箱ほどありました。
ざっと、10万円分です。スロプロは知人に話しかけられ、ニコニコしているのが余計に悔しくて。。。
私は、他の台でもほとんど出なかったと思います。他で取り返していたら覚えているはずだし、あれほど悔しくなかっただろうから。