私は、クレジットカードをしばらく持っていませんでした。
なので冬場のコートや家電などを買うときは現金で買わなければなりません。
引っ越してくる前に、計画的に貯蓄しそのお金である程度の家電は買っていましたが、東京に来てすぐにパチンコにハマり、なかなかお金が残らずにお高いものを買うときは大変でした。
今考えると、クレジットカードを作っていなかったのに、消費者金融で同時期に借金をしたのはマヌケだと思います。
騙されるようにローンを組んでしまった!何も残らないのにお金を返し続ける!
私がクレジットカードをなぜ作らなかったのか。それは簡単です。よく知らなかったからです。
貯蓄もあったし、現金払いが当たり前だと思っていた当初。
でもパチンコとは関係なく、気づいたら消費者金融で借金をしていました。
知りあいもいなく、20歳そこそこで一人で東京に出てきた私。
アルバイトの面接に、数社目で合格し仕事もそこそこしていました。
そのすぐ後に、正社員の仕事が決まっていたので、正社員になる前だったような気がします。
ある日、私宛に知らない会社から一通のハガキが来ました。
今ならもちろん怪しいと無視するのですが、なぜ私の住所がわかったのだろうと気になりました。
そして内容が、昔から憧れている英会話教室の案内だったのです。
教材を買わされたのではなく、教室に通うのに前払いのローンって。
書いていて情けないけど、世間知らずの田舎者でしたね。
何かのきっかけで聞かれ、大分たってから当時の職場の上司に話すと、教材がないなら余計タチ悪いじゃんと言われました。
その通りですよね。教室も遠く一度通ったか通ってないかなのですから。
そのローンは合計で、100万円くらいだったと思います。
教室の指定する消費者金融だったので利子も高かったのです。
支払いが少し遅れることもありました。月の返済額を少なくしてもらったりして何とか返しましたよ~。
当時はパチンコもしていたし、職も転々としたり無職の期間も多々ありでよく返せたよなぁと思いだすと感心してしまう。
お金を貸してと男性に言われ、軽い気持ちで消費者金融からお金を借りてあげた結果!
ローンが終わってから、クレジットカードは作りませんでした。
それが、当時付き合っていた人からお金を貸して欲しいと言われ断ったのだけど、一度、私もお金ないから消費者金融からお金借りて貸してあげると言ってしまったのです。
それでしつこくて、もう別れようかと思っていたのに貸してしまいました。
絶対、毎月ちゃんと返すと再三確認したので。
その他に同時期に、好意を持っていた男性からもお金を貸して欲しい。
親の借金があり自分の借金もあって、大変な目に遭っていると言われます。
誰ともうまく行かない私はおかしくなっていたのもあり、何度か断ったけどやはり消費者金融から借りて貸しました。
全部で120~130万円くらい借りられたと記憶しています。
自分は、名前を貸しているくらいの軽い気持ちだったのです。
でも最初の方から返済が遅れ、代わりに払ったり文句を言うと逆ギレされたり。
何で、人助けしてこんな目に合わなくちゃいけないのと本当に嫌な思いをしました。
もちろんこの頃もパチンコ、スロットは続けていました。