パチンコって性格が出るんですかね。半分質問してるんですが。
ここでそんなこと書いても返事はないのにスミマセン…。
パチンコ負けてるときの諦めの悪さが原因で、消費者金融、複数社からの借金。
今回は、負けが続いてもお店に行くのをやめられず、キャッシングしたお話をします。
複数の消費者金融からお金を借りる!
以前も書いたように、負けているときの方がパチンコをやめられない私。諦めが悪い。
よく彼に、出ない日は諦めて、明日行こうと考えればいいんだよと言われていました。
その場で今日はもう止めておきなと、止められたことも一度や二度じゃありません。
私が消費者金融に手を出したのは、それよりも前でした。
三社のカードを作った覚えがあります。
カードを作ったのは実は、自分のお金の為ではなかったのです。
返済中も自分も困っていたので、軽い気持ちでキャッシングしてしまいました。
最初は、少ない金額で一社だけ…がだんだんとカード三枚に頼るようになり…。
遅延はしたことがないはずだけど、自転車操業のようなことになっていた時期もあります。
クレジットカードは持っていなかったので、いきなり消費者金融に手を出してしまったことはもったいないことをしたと思います。
お金を持っているとすぐパチンコで使い果たしてしまい、クレジットカードもなかったので電子レンジも掃除機もないときがありました。
一時期、昼も夜も働き、不定期で仕事を手伝っていたことがあります。
パチンコもあまり負けていなかった時期に、20代前半のアルバイト生活で30万円くらい稼いでいたときがありました。
そのときに、電子レンジを現金で買えたことを覚えています。
消費者金融を完済するまでかなりの時間が!勝つと気が大きくなり…!
それからは、なんだかんだで完済するまでにかなり時間がかかりました。
彼と付き合いパチンコ、スロットに行くようになってからは、閉店までお店にいることがほとんどだったので、勝っても負けても外食が多かったです。
勝つと、居酒屋や創作ダイニング、焼き肉屋などのお店で、7、8千円を食事に使っていました。
今日は私のおごりとか、彼が支払ったり勝ってる方がおごったり。
負けたときは、コンビニ弁当や近所の手ごろな中華屋か東秀などによく行っていたなぁ。
なので食費はかなりかかっていました。でもあまり気にしていませんでした。(気にしろ!)
勝ってもお金を使ってしまっていましたね。
フルタイムで働いていた時期でも、毎月綺麗にお金が無くなっていました。(汗)