今回は、旅行に行ったのにパチンコ店を見つけると、ウズウズしてパチンコやスロットを打ってしまったこと。
デートのときも、チェックするだけのつもりが、結局パチンコをしてしまう。
そして彼に呆れられ、止められた経験などをお話します。
パチンコ店に吸い込まれる!旅の目的がパチンコになっていく…!
タイトル通りなのですが、同棲してその後結婚した彼とはお付き合いも長かったし、子供が産まれる前までは旅行に何度か行きました。
ツアーとかではなく、自分たちでレンタカーを借りて行っていたので全て自由行動。
温泉や滝を見たり、観光施設ももちろん見て周りましたが…。
旅行で彼と訪れた場所は、日光や群馬(草津だったかも)伊豆などの東京近郊でした。
東京は、特に都心などが駅近にパチンコ屋さんがあるケースが多いのですが、駅近だからか、お店の規模がそれほど大きくないんです。
地方に行くと、駅から遠いところにパチンコ屋さんがあることがとても多く、駐車場も広くてお店の大きさに驚いたこともありました。
でも私は意外と、大きくて台がたくさんあるお店での勝率はよくなかったです。
選択肢が多すぎる(選べる台が多い)と勘が鈍るのかなと思ったりしましたが…。
ほとんど旅行は一泊二日だったのですが、初日は観光を楽しむんです。
たぶん、旅行に行ったときにパチンコを打つのが習慣になったきっかけは、車で帰ろうとしたときに途中でパチンコ店を見つけてしまったからだと思います。
道路沿いにありましたから。
看板も、先ほど言ったお店の大きさと駐車場の広さも全てが目立つんです。
そりゃ~入っちゃいますよ。(汗)
二人ともパチンコスロット好きなんだから。
二回目くらいの旅行からは、旅行よりもパチンコの方が楽しみになっていました。
私は勝率はあまりよくなかったけど、私の方からあのお店入ろうよと最初言っていたのに、彼の方が旅パチの勝率は良かったです。
デートの前にパチンコに…!彼に呆れられ止められた!
そのうちなのか、その前からだったかもしれないけど、彼に次の休みに映画を見に行こうと言われたり。
どこどこ行こうと言われ予定を立てても、駅前のパチンコ店の前を通るついでに店内をチェックしてしまう…。
最初は彼も、一緒に当たり前のように入店してチェックしていました。
でも休みの度に私がチェックをし、しかもちょっとだけと言ってパチンコやスロットを打ち出す。
それがだんだんと長くなったりしたので、もうやめなよと止められたこともありました。
また行けなくなるよと言われたり…。
実際、出かけるのやめてスロット打ち続けるとか言い出して、デートが中止になったこともあったので。
私は、パチンコ、スロットデートで十分だったのだけど。どうぞ、呆れてください…。(汗)