土門の靴を磨くマリコ!ドラマ『科捜研の女』4話の感想・考察・ネタバレ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い
Pocket

今回は、元宝塚の音月桂さんとダンカンさんがゲスト出演していました。

ダンカンさん、最初誰かわからなかった

ドラマ『科捜研の女』では、season19位からかな。

沢口さんがずっとCM出演しているビスケットを、沢口靖子さんと科捜研のメンバーも一緒にCMしていて、最初はドラマのストーリーと間違えそうになりました。

今回のseason21から、沢口靖子さんの、これも長年CMしているスキンケア商品まで科捜研のメンバーが一緒に出演。

沢口さんの力というか、企業からの信頼感が凄いな。

科捜研も現在放送中ドラマ最長だから、それもあるんでしょうね。

Sponsered Link

殺されたのは、たかり男!土門の靴を磨くマリコ!

殺害されたのは、ビリヤードバーを経営していた横沢。

お店は、一ヶ月前に閉店して方々から借金していた横沢の遺体の第一発見者は、金融業者の社長と社員で堅気に見えない。

この業者ももちろんお金を貸していたから、横沢の店を訪ねてきて遺体を発見しました。

今回は、靴がピカピカ、グローブもピカピカ。

社長の白い靴がピカピカで、鑑定で借りるときに絶対汚さないようにってあみちゃん言われていて緊張したって。

気持ちわかる。

その第一発見者の社長に、土門さんが話を聞くと、最後に会ったのは前日でステーキを食べていた。

社長が借金のことを話したら、今日中にお金が入ると言っていたと。

遺体は撲殺されていて、傷あとが綺麗な丸で、あまり見たことのない痕だなと思い気になりました。

遺体の靴もピカピカなのに、着ているものは決してきれいとは言えないことに気づくマリコ。

遺体があったお店には、横沢と犯人の入り口からの足跡が無く犯人はモップをかけながら足跡を消して出て行ったよう。

そして、横沢の靴から身元不明な指紋が見つかり横沢の手には木蝋がついていた。

横沢の弟は、元プロ野球選手の上杉で異父兄弟だった。

でも、35歳の若さで3年前に亡くなっていました。

上杉の妻の靴磨き屋に土門とマリコ、蒲原が3人で事情を聞きに行きました。

この3人が揃うと嬉しい。なんだか豪華。

蒲原とマリコの組み合わせも、蒲原が何でマリコにこんなことさせられてるのと思うことが多くて好きだけど。

上杉の妻の明里(音月桂さん)は、横沢が兄弟の付き合いもほとんどないのにお金に困るとやってきてお金を貸していたと。

でもそれは、夫が生きていたときで今はないよう。

横沢は酷い兄貴だったのに、なんで上杉はお金を貸していたんだろう。

明里も気分はよくなかったと思う。

最近横沢には会っていないと言った明里だけど、横沢の靴を磨いたのはあなたではと聞かれ、否定したとき嘘が下手な人だなと思いました。

3時から5時のアリバイを聞かれ、常連客の赤宮遥が来て5時に取りに来ると言い2足の靴を置いて行った。

一足磨くのに小一時間かかるって聞いてビックリした。

マリコは、私に靴磨きを教えてくださいと言うと、土門さんの靴を明里と磨いていて、なんで俺の靴なんだって土門さん言ってたけど本当は嬉しいんじゃないの。

蒲原が、マリコさん普段靴磨きしてるんですかと土門に聞くと、してるわけないだろって酷いこと言うなぁと思ったら、母さんが父さんの靴を磨いていたのを覚えているとマリコ。

聞こえていたのに、土門の言葉は気にもしてないところがマリコらしい。

明里がマネージャーをしていたときから、野球のスパイクを磨いていた話をし夫とは高校生からのお付き合いだったのかななんて、ストーリーとあまり関係ないことを考えていました。

子供を育てるために始めた靴磨きの仕事。

子供の歳を聞かれ14歳だと。

このとき、子供が犯罪に関係しているのかと少し思っちゃって違ったけど、明里がアリバイを黙秘したのには関係していました。

出来た~と言ったマリコ嬉しそうだった。

お疲れ様です。

時間を確かめるために、靴磨きをしたのかと思っていたけど、それだけでなく土門の靴の片方を磨いた明里の指紋が目的だったよう。

横沢の靴についていた指紋と、土門の靴に着いた明里の指紋が一致。

赤宮家に事情を聞きに行くと、遥の夫の父・公達(ダンカン)が、スポーツ用品を寄付してもらい途上国に送る活動をしていると。

元々は、上杉栄太がしていた活動を引継いでいて上杉の後援会長をやっていたそう。

正直、この人怪しいと思っていました。

明里が隠していたこと!殺害現場は別だった!意外な犯人!

息子が帰って来ると、息子の様子も怪しくて…。

遥に当日出した、靴2足を見せてもらったマリコと蒲原は、この磨き方だと犯行時間に殺害は無理と話していました。

そこに遥の義理の母が来て、お茶の用意が…と言われマリコたちは断って帰ろうとすると、母が嫁にいつもと違うと言い出し、マリコが聞くと光沢感がありすぎると言い公達のその靴を借りてきた。

別人が磨いたのかもと、指紋照合すると亀井の指紋が。

亀井は栄太の高校の後輩で、卒業しても変わらず接してくれた栄太と明里に感謝していた。

横沢がずっと栄太にたかっていたのも知ってたので、お金が入ると聞き、明里にたかってるのではと心配して事件の日にお店に寄ったと。

すると明里の携帯にメールがあり、慌てて明里が出かけようとしたので代わりに磨いた。

事情は聞いても言わなかったと。

明里のアリバイが崩れた。

土門とマリコが事情を聞きに行くと、息子と揉めていて息子が走って逃げて行きました。

土門たちが、横沢の靴に明里の指紋とワックスがついていたと言うと、素直に話し出した明里。

靴を磨いてくれと言われ磨いていると、どうして靴磨きなんてしてるんだ。

栄太の貯金があるだろと言われ、横沢の借金の保証人になって家まで差し押さえられたと。

他人事のように、栄太が生きていてくれたらなという横沢を殺したくなったと言った明里。

身内にこんなクズ男いたら最悪。

でも殺してないと言いながら、お店から出ていた時間どこに行っていたか答えない明里。

マリコは明里のお店に置いてあった、靴職人が使うぽんぽんに気づき、あみちゃんに同じものを買って来てもらうと遺体の傷と形状が一致。

でも、遺体発見現場とお店の距離から犯行は難しい。

早月先生が持って来たレントゲンを見て、別の場所で殺された可能性があると考え明里のアリバイは証明されない。

土門たちは、令状を持ち店内のものすべて持ってきて明里は事情聴取された。

明里のぽんぽんに、横沢の血痕が付いていた。

明里は犯行を否定し、土門に店を抜け出した50分間何をしていたか聞かれると黙秘すると…。

お店に飾ってあった、栄太のグローブと同じ木蝋が横沢の手に付着していたので、横沢がグローブを触ったと思ったマリコに、所長はグローブには横沢の指紋はついていないと。

驚くマリコよりもっと驚いた声のあみちゃん。

こっちもビックリしたよ。

明里のスマホから削除されたメールに、万引きして捕まったと息子の健太くんからのメールが。

健太くんに話を聞きに行ったマリコとあみちゃん。

作戦失敗と言い、何の作戦か聞くと野球を止めるために万引きしたと。

お母さんがお金のために手を真っ黒にして無理に働いているから、お金がかかるのでやめようとしていたよう。

マリコは、公達を訪ね木蝋を預かった。

やはり公達怪しいなと思っていました。

隠れて、その様子を見ていた息子がまた怪しい顔してるのも気になりましたが。

マリコは、赤宮家にあるグローブすべてを持ってきて、みんなで指紋を調べ触ったグローブを見つけました。

赤宮家のガレージを調べると、横沢の足跡が見つかり殺害現場が判明。

ガレージの中から横沢のスマホが発見され、それに息子のりょうすけが脱税してお金を受け取っている動画が!でも犯人は違うんだな。

母と遥も脅迫されていた。

スマホには、母と遥の指紋が付いていて遥は、お店に行ったときにぽんぽんを持って帰り、横沢をガレージで母が待たせていると遥が帰って来て、ぽんぽんで殺害

嫁姑の立場が逆転していて、遥が怖かった。

靴を取りに行ったときに、ぽんぽんを元の場所に戻した遥は、横沢が上杉の家があてにならないからうちに目をつけてきたので、上杉にも責任があると供述。

逆恨みが酷すぎる。

マリコは、明里のために健太くんが万引きしたことを教えました。

明里は、靴磨きの仕事が楽しいことを健太くんに伝え、練習に行ってくると健太くんが笑顔で言いました。

明里とマリコと土門さんの笑顔も素敵でした。

★映画ー科捜研の女 DVD

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

科捜研の女 -劇場版ー [ 沢口靖子 ]
価格:3686円(税込、送料無料) (2022/10/24時点)

★映画ー科捜研の女 ブルーレイ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

科捜研の女 -劇場版ー【Blu-ray】 [ 沢口靖子 ]
価格:5419円(税込、送料無料) (2022/10/24時点)

★科捜研の女コンプリートBOOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

科捜研の女コンプリートBOOK (ぴあMOOK)
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/10/24時点)

※この記事内の画像とアイキャッチ画像は、テレビ朝日公式ホームページから引用させていただいています。

タイトルとURLをコピーしました