タイトルが気になったのと、ポスターの血のようなものが付いているのも気になりました。
主演のKis-My-Ft2北山宏光さんがどうしようもないひどい男なのに、なぜ若い不倫相手ができるのか不思議。
アイドルなのに、こんな大胆なシーンを演じているのが凄いと思いました。
オープニングから衝撃的なシーンで、何が何だかよくわかりませんでしたが、その後の展開で少し理解出来ました。
正隆と雪映が血の海の中で!
最初のシーンは、中村ゆりさん演じる・柿野雪映が目を覚ますと、手に血がついていて床が血の海になっていました。
泣きじゃくる雪映のそばに、夫の正隆(北山宏光さん)もいて呆然としていたと思ったら、涙を一筋こぼす。
そして、ただ孤独で、もう傷つきたくなかったと心の中で言っていました。
そこに死体が映っていなかったので、なに?誰か殺されたの?どちらが殺したの?2人で殺害したとか?
それはわかりませんでしたが、たぶん、正隆が不倫していた相手の女性・夏川萌(萩原みのりさん)が殺されたんだと観終わって思いました。
夏川萌を演じる・萩原みのりさんが性格も優しくかわいくて、苦労人で正隆にはもったいないとすごく思いました。
夜の仕事の同僚・ほのか(大原優乃さん)に正隆のことを聞かれ優しいと言っていた。
でも割り切った関係だと遠回しに言われていて、どこが優しいのかわかりません。
2か月前からの話しになり、タイトル通り会話もほぼなく食事をする正隆と雪映。
突然、ナスがいつもの漬物じゃなかっただけで、ペッと口から吐き出す正隆が怖かったです。
フリーライターになって5年だけど、出版社の人に記事のダメ出しをされる。
あんな大会社の息子なんだから、実家を継いだ方がよかったんじゃないのまで言われた。
北山宏光が大胆な濡れ場シーン!
元気で明るい女性が、新聞の契約延長に来たと思ったら…。
家に引き込み、この茶番いるかと正隆が言って、女性と台所でエッチするシーンが激しかったです。
この女性・萌には、もう一人彼氏がいるけど、別れで正隆と本気で付き合いたいのがわかりました。
雪映は病院で、不妊治療を続ける必要はないと言われても、体外受精はできるかと聞いていた。
正隆とは男女の関係がないんだな、正隆は子供欲しくないんじゃないかと思いました。
「私たちには、子供が必要なんです。」と言った雪映。
子供ができれば、夫婦仲も修復できると考えているんだろうなと思いました。
でも過去に妊娠して流産した時に、これでよかったんだと、泣いてる雪映に言った正隆。
そんな男と、どうして別れないんだろうと不思議で仕方ない。
結婚して7年だけど、教師の雪映は経済的に自立できるし、見た目もきれいだし相手は見つかるはず。
北川巧実演じる・少年院から出てきた萌の弟!
萌が、新聞屋の服装で正隆に会いに来たときは、手が込んでいるなと思ったら。
昼間は実際に、新聞屋で働いていました。
だから、あのジャンパー持ってたのね。
仕事が終わると携帯が鳴る。
家に帰ると少年院から出てきて2か月の弟・夏川創甫(ジャニーズJr.内グループ少年忍者の北川拓実さん)が、マンガを読んでいました。
保護司の人からの電話に出なかったので、萌に連絡がきたよう。
夜も水商売の仕事をして、弟の為もあるのかなと思いました。
注意すると出かけようとする弟に千円を渡し、お姉ちゃん夜仕事だから、ちゃんとご飯食べてと。
優しいなぁ萌。
弟の表情が、なんだか複雑に見えました。
正隆の幼少の辛すぎる思い出!
正隆はニュースで、柿野製薬が買収をして国内シェアNo1になり、弟の社長・柿野利治(武田航平さん)と父親の会長・利通(団時郎さん)を見て。
クソがと言い、外に出て行ってしまいました。
その時に正隆は、母親が柿野製薬の会長・柿野利通と再婚をし、父と母の間に弟の利治ができるとパーティーで母親と利治だけ壇上に呼ばれた。
2人だけ紹介し、正隆は会場の後ろで待っているように言われたのを思い出していました。
他人のこちらが観ていても、キツイなと思いました。
正隆は、ずっと恨んできたんだろうな、母親は何もしてあげなかったのかなと思います。
正隆の不倫相手・萌が妊娠!
正隆は萌に誘われた温泉に行き、また激しく愛し合う2人がエッチでした。
萌と温泉に入っている正隆。
その頃雪映は、過去に流産したことを思い出していた。
正隆もそのことを思い出し、家族というものに向き合わずに済み、どこかで安堵していたと考えていました。
すると、萌が正隆に妊娠したかもと告白します。
40分の番組ですが、内容の濃いドラマでした。
2話の予告を観て、いろんなことが起こりそうで、今から気になります。
ドラマ『ただ離婚してないだけ』ブルーレイボックス発売中・20%OFF(2月1日現在)↓
原作漫画はこちらになります。1~5巻全巻セットはこちらから↓
※この記事のアイキャッチ画像は、テレビ東京公式ホームページから引用させていただいています。