ドラマ『捜査一課長 2021』season5・10話・最終話は2時間スペシャルでした。
食品サンプルが1000万円の価値があるって聞いてビックリ!
10年前の未解決事件との関連もあって、当時の被疑者の娘に、人殺し扱いされる大岩を見て刑事って大変だよなぁと思ってしまいました。
最終回スペシャルということもあるのか、パリから刑事が捜査に来て、その女性刑事(馬場ふみかさん)は、大岩の娘の幼馴染で、大岩の娘のことが描かれていて個人的には嬉しかったです。
予告では、笹川刑事部長が最期の出演のように紹介されていたけど、何度も出演しスーツの内ポケットから白い封筒がちらりと見えた時点で、白々しすぎて辞めることはないかなと予想しました。
最後は、今までの笹川刑事部長の登場シーンの総集編が流れて、それが面白かったです。
食品サンプルが1000万!パリの刑事・清水花絵が大岩の知り合いで!
今回は、ナポリタンを掴んだご遺体で、殺されたのは、カリスマ食品サンプルデザイナーの神下(林泰文さん)。
その食品サンプルは、麵をフォークで持ち上げていて、こういうのを持ち上げ系と呼ぶって聞いたときは感心しちゃいました。
そのままなんだけど、そんな呼び方があるんだと。
ご遺体は、10年前の事件で大岩が事情聴取していた人物で、その時もナポリタンの食品サンプルで事件は未解決。
大福が、どうもこのナポリタン美味しそうに見えないと相変わらずいい勘していて、10年前に作ったものとは別物でした。
その時やまさんが、サンプルに美味そうも不味そうもないだろと言ったのには反論したい。
店頭で、食品サンプルを見るのが好きなkuronekoから言わせれば、サンプルが美味しそうだと、そのお店に引き込まれます。
現場に、パリ警察から来た清水花絵が現れると、大岩のことをおじさまと呼んでいて、サンプルが、パリの博物館に展示されていて盗まれたとワールドワイドな展開に。
ご遺体の部屋から脅迫文が見つかり、その紙に、洋食店ナポリさんの料理人の指紋がついていて、今回の名前は品原試子(三戸なつめさん)。
大福が、事情を聞きに訪ねると、大岩も後から訪ねて来て、10年前に試子の父親(遠山俊也さん)が殺人の容疑で連行され、解放されたけどその後亡くなり大岩は責任を感じていました。
大岩たちが帰ろうとすると、中谷(山崎裕太さん)というグルメライターが話しかけてきて、試子の彼氏だと言っていたけど、一応付き合ってはいるんだろうけど、そんなに親密でもなさそう。
帰るように言われたのに残っていて、大岩たちに話しかけた時点で怪しいと思いました。
刑事たちが集まって話している時、大福が食べる大福のサンプルを出してきて、その一つをやまさんの頭の上に乗せたときのやまさんのリアクションがいい味出していました。
大福がやまさんに対してのからかいがバージョンアップしてきているのが楽しいです。
元気な頃の春菜と花絵!ライターってドラマの中では悪人が多い!
試子のブログと彼氏の中谷の証言が食い違い、試子が事情聴取され、死亡推定時刻に殺害現場付近でドライブレコーダーに試子が映っていて、最近いつもドライブレコーダーに映っているなぁと思いました。
しかも近くで、試子の指紋が付いた包丁が発見され普通ならどう見ても犯人なんだけど、そこはドラマ。
最初に疑われたり、現場付近で見かけられたり、本人の指紋が付いた包丁と揃いすぎているのでここから、新事実が判明し試子は犯人じゃないと予想通りになりました。
試子は、神下に呼び出されて会うと、いつかあの食品サンプルを返そうと思っていたけど、もう俺にできることは何もないとよくわからないことを言っていました。
犯行を否定する試子に、証明するものは何もないけど信じている、大福、やまさん、そして、彼女の時を止めたのは自分で、彼女は10年間ずっと苦しんでいると責任を感じている大岩。
清水は過去に父親を殺害されているので、試子の気持ちがわかるし、そばにおじさまがいてくれたから乗り越えられたと言いました。
幼い清水を家に誘い、遊びに来て元気だった頃の春奈ちゃんと遊んでいたのが素敵なシーンでした。もっと春奈ちゃんのことを描いて欲しいです。
今回は、雑誌編集者の矢野恵(大坪あきほさん)が神下に頼まれパリでナポリタンを盗み、食品デザイナーの川村(彦摩呂さん)も矢野に頼まれ、ご遺体がつかんでいたナポリタンの偽サンプルを作っていたり悪い人だらけ。
刑事が矢野を尾行していたのに見失い、翌日、矢野はご遺体で発見され、近くにあった凶器がまた試子のお店の調理器具。
一番お店に出入りできるのは、恋人の中谷でやっぱり怪しい。
今回の捜索は、綿棒を持って来た人物と本物の食品サンプルのナポリタンで、半径5キロで見つからなければ、10キロ、15キロと止まらない板木望子を制止するやまさん。
やまさんは、食品サンプルを見つけたのに、清水に花を持たせようと誘導したシーンが優しいなと思いました。
綿棒を持っている姿と、食品サンプルを捨てている姿が防犯カメラに映っていて、やはり犯人は中谷で矢野と2人でゆすりもやっていたって酷すぎる。
食品サンプルから、10年前の殺人事件の犯人が神下だということも判明し、神下を殺害した理由は自首すると言い出したからで、矢野も利用されていたことを知って自首すると言ったので殺害していました。
恋人の試子に罪をきせようとしたって、どんな神経してるんだろう。最初から、利用しようとして、付き合ってるふりをしていたんだろうか。
試子は大岩にお礼を言ったときの大岩の笑顔が素敵でした。
結局、笹川刑事部長の話は、今までの登場シーンにかかった経費を援助して欲しいという、なにそれという内容で、やまさんにも断られブランクと大岩にも断られて諦めていました。
出ました~、最後は清水を招いて3人で大岩家でカレーライスを食べていました。
現在こちらで見逃し配信中です!(2022年11月23日現在)↓
※この記事中の画像と、アイキャッチ画像は、テレビ朝日公式ホームページから引用させていただいています。