ドラマ『泣くな研修医』4話では、あの名作ドラマ『ふぞろいの林檎たち』の有名なシーンとそっくりな、研修医達が林檎を持って軽く投げるシーンがあり、堂々と真似?と笑いそうに。
白濱亜嵐さん主演のドラマだから、若い人たちの視聴が多いんだろうな。
どれくらいの人が、この真似がわかるかなと気になるところです。
中島みゆきさんが作詞作曲した『永遠の嘘をついてくれ』
中島みゆきさんファンなのに知らず調べました。
前回から、佐藤先生が怒鳴らなくなって、4話でも言うことは相変わらず厳しいんだけど、普通のトーンで話すようになってホッとしています。
またジャイアンに追いかけられる隆治!子供の患者が容態急変
くるみが当直のストレス解消にマイマイクを注文し、隆治たちに箱を開けられ見つかってしまいました。
まさか当直中に歌うの?鼻歌くらいはいいけど、マイクではまずいでしょと思いました。
隆治が病院内を歩いていると、また子供の入院患者拓磨くん(潤浩くん)の父親の武(木村昴さん)に会ってしまい、息子の症状を教えてくださいと追いかけられます。
前回、余計なことを言ってしまったので逃げる隆治。
前回は、隆治が大げさなことを言うので動揺したけど、よく拓磨の様子を見に来てくれているのを知ってるので先生から話を聞きたいと言われます。
最初は、担当の先生から聞いてと言っていた隆治は話をしました。
おならが出れば…と伝えたら、その後隆治に、拓磨君がぐったりしていると連絡が入り駆け付けると。
滝谷が拓磨君の様子が急変した時にいて、隆治からおならさえ出ればと聞いた父の武が、サツマイモを食べさせてしまってこんなことになりました。
あ~ほんとビックリしたと言う滝谷でしたが、これは、隆治のせいではないと思います。
拓磨君に説明すると、嘘はなしで本当のこと言ってという姿や元気になったらお寿司食べたいと言う表情が可愛かったです。
佐藤先生が、高いお寿司を雨野先生がおごってくれるよと勝手に言っていました。
25歳のがん患者に嘘をついてしまった隆治!嘘を告白する仲間たち!
隆治は、自分と同じ年のがん患者・石井(須賀健太さん)の体に、がんの転移があり抗がん剤の効果が期待できないので、抗がん剤はやめ緩和療法に切り替えることを佐藤先生に本当に止めてしまうんですかと問いました。
佐藤先生にも、研修医仲間たちにも煮え切らないねと言われる隆治。
川村は、研修医は先生たちの意見を患者に伝えればいいんだよと言います。
滝谷は、どうしたいんだ。そんな考えていたら自分が持たないぞと言いました。
ムンテラという病状などを患者さんに説明する席に、佐藤と一緒に隆治も同席することになりました。
今度は、石井さん本人に伝えるんですか、本人に伝えると…と言うと佐藤にそれどういう意味と言われ引き下がります。
父親だけ呼び戻すように言われ、隆治は、それだと意味を持ってしまうと内心ムッとしているように見えました。
佐藤先生に逆らえるわけもなく、父親を呼び、佐藤が長くて一ヶ月。
週単位の可能性もと説明すると父親は、それは元気に生きられる期間ですかと聞きました。
そこで隆治が何か言おうとしたのですが、佐藤が、違います命がということですとはっきり言いました。
隆治が、何を言おうとしたのか気になりました。その後、隆治は佐藤にお父さんは納得されたんでしょうかと問いました。
どうやら、もう少しソフトな言い方をした方がと思っていたようです。
聞いた方は、いいことしか覚えていないもの。
真実をオブラートに包んで話すのって誰のため?自分が背負いたくないだけじゃないのと言われてしまいます。
出た、佐藤節!
でも佐藤先生も研修医の頃は、隆治のように残酷な真実を伝えることに葛藤したんじゃないかなと何となく思いました。
隆治が石井の車椅子を押しながら話していると、石井が急に吐き出しました。
佐藤に電話をすると、胃管を入れるよう指示され動揺します。
胃管は無事に入れられましたが、石井に管をいつまで入れているのか聞かれ数日で抜けると思うと嘘をついてしまいました。
それを聞いた時の石井の嬉しそうな顔がまた、隆治を苦しめているんじゃないかと思いました。
研修室に戻り仲間にその話をする隆治。
患者さん安心したんだろと言われ、いいや安心したのは自分と言う隆治がいつもと少し違うように思いました。
滝谷、くるみ、川村は、それぞれの言葉で隆治の嘘を肯定し、みんなが、それぞれの嘘を告白します。
みんな色々あるんだな~と思いました。私もいろいろあるけどね。(笑)
永遠の嘘をついてくれ・中島みゆき・吉田拓郎!
滝谷がくるみのマイクを使ってkuronekoの大好きな、中島みゆきさんの曲を歌い、みんなで歌いだしました。
『永遠の嘘をついてくれ』
とても楽しそうで、仲間っていいなと思わせてくれる素敵なシーンでした。
中島みゆきさんのファンで、中学生のときから中島みゆきさんの曲を、カラオケで歌ってきたkuroneko。
実はこの曲を知りませんでした。ちょっとショックを受けています。
気になったので調べてみると、1995年に吉田拓郎さんに提供した楽曲でした。
ドラマの中では、四人が元気に歌っていたけど、歌詞は、闘いの強力なメッセージソングです。
吉田拓郎さんに、楽曲を依頼された中島みゆきさんからの吉田拓郎さんへのメッセージソングともいわれていますね。
翌年の1996年10月18日に発売された、中島みゆきさんのオリジナルアルバム『パラダイス・カフェ』にも収録されています。
中島みゆきさんのアルバム。
ベストアルバムも含めて、6枚持っていますが『永遠の嘘をついてくれ』は入っていませんでした。
そういえばYouTubeで、中島みゆきさんと吉田拓郎さんが歌っているのが流れたときがありました。
確認すると、『永遠の嘘をついてくれ』を二人で歌っていました。
ドラマ【泣くな研修医】全話U-NEXTで配信中です(2022・12月15日現在)↓
31日無料トライアル中です!
ドラマ『泣くな研修医』の原作小説はこちらから↓
※この記事のアイキャッチ画像は、テレビ朝日公式ホームページから引用させていただいています。