回を重ねるごとに、女性たちの共感やキャストたちの芝居が話題になっているドラマ『その女、ジルバ』
8話は、スミレの恋愛の展開が早すぎてビックリさせられました。
新も新たな決断をしたのはいいのですが、肝心なことを忘れていて意外と?うっかり屋なのかなと思いました。
一番驚いたのは、ドラマの最後のシーンです。まだ観ていない方は、最後まで見逃さずに観てください。
『その女、ジルバ』8話の、いつものkuronekoの独断と偏見?の感想とこの先の予想をお伝えしたいと思います。
スミレが妊娠した!新とスミレがけんか…!
勤務先で、スミレと新はお互いに話があるのに、言いずらそうで。
スミレから話し出したら、なんと妊娠したと!
展開が早すぎてビックリでしたが、スミレが涙ぐんで喜んでいたのを見ておめでとうと思いました。
スミレのあまりの夢見心地な様子に、言い出せなかったのか新はその直後、スミレと二人で、前園に話をしに行き、その時に初めて会社を辞めると言いました。
前園の動揺ぶりが面白かったのと、スミレも初めて聞かされて驚いている気持ちがわかります。
前園が『OLD JACK&ROSE』に来て、新に退社の説明をしていたときに寮の話しをすると、すっかり忘れていた新。
慎重なタイプだと思っていたけど、え~住むとこすぐに見つからないよ、どうするのと心配になりました。
話がマスターたちに聞こえていたようで、お店の2階に住まわせてもらうことになり、無事解決して新も一安心したと思います。
妊娠を告げた直後、石動と連絡が取れなくなる!
引っ越しが終わって、くじらママが新をお祝いの食事に誘ったとき。
出るわよ、たまにジルバが出るの。出たら教えてねと言ったとき、はいと言った新。
くじらママは、本当にいい子ねと。
からかわれてたんですねと言う会話が、くじらママの優しさと新の表情が可愛らしくてほっこりしました。
スミレがお店に現れて、新、話聞いてと弱々しく言う。
妊娠おめでとうと彼に言われてから、連絡が取れないと言います。
1日くらいでと言いたげな新の気持ちに同感して、スミレの動揺ぶりが最初は笑いそうになりました。
そこにエリーが話に入って来て、結婚詐欺じゃないのとか心配を募らせること言うし。
それは、自分でしょと突っ込みたくなるkuronekoでした。
お金の話になり、おせちにみかんに日本酒シャンパン…も買いましたと言った。
そのときの、やってるなの前園のセリフが笑いそうになりました。
同じ貢ぎ体質を見つけて喜ぶエリー。
kuronekoは、スミレが男性にお金を使わせるのは私のプライドが…と言っていたのが印象的でした。
kuronekoは、割り勘にする男性は苦手。まして自分が全部出すなんて!
石動は携帯を無くしただけだった!
お金の話も聞いて、日に20回もメールが来ていたのに連絡が取れなくなって不安になる気持ちもわかるなと思いました。
石動の飲み仲間が現れて、石動は新が好きだったことがバレてしまい…。
その直後、石動が現れて携帯を無くしてとのんきに言うと。
スミレは、見つかったら連絡ください!と言って怒ってお店を出て行ってしまいました。
スミレを追いかけて必死に謝り、プロポーズする石動に感動している表情のスミレだった。
でも、こんなとこで言うなと、不安だった気持ちをまだ引きずっているようで走って逃げていきました。
後日、新がスミレに話を聞くとアララのことは全然気にしていないと言うのが意外でした。
私だったら、気にするかな…。
それなのに、勢いで付き合って結婚とかなんか変だし本当に好きだったのか…と。
スミレは結婚しないと言って新とケンカ!
今までの浮かれぶりはどこに行ったの!と言いたくなることを言いだしました。
私に結婚なんて無理。
赤ちゃんは一人で産んで育てると言うスミレに新が心配して、そういうとこ良くないと思う。
どうして意地張るの。
そんなんだったらいつまでも幸せになれないと思うと言うと、新みたいに幸せな家族で育った人間に私の…と怒鳴って去っていきました。
kuronekoも、まともな家庭で育った人が私の気持ちをわかりはしないでしょと言う気持ち少し理解できます…。
くじらママがスミレに言った言葉が染みる!
新は、くじらママに、ジルバとケンカしたことはあるかと聞き、スミレに踏み込みすぎたみたいでと言う。
くじらママが、まだ彼とうまくいってないのと言うと。
スミレが結婚を止め施設で育って両親もいないのに、どうやって一人で育てていくか心配なのを話しました。
すると、くじらママがスミレを呼んでと言ってスミレがふてくされた顔でお店に来ました。
くじらママは、スミレの肩を抱き、幸せになるのが怖いのね。
誰でも幸せになる権利を持っている、勇気を持って目の前の幸せに飛び込みなさい。
人を信じるのよ、うんとうんと幸せになってと言いました。
くじらママも子供の頃に父親を亡くし、演じる草笛光子さんだからこその言葉の重さが胸にしみました。
スミレは新に謝って、二人で抱き合って泣きその二人を抱きしめるくじらママ。
結婚パーティーにみかがサプライズ!
スミレと石動の結婚パーティーが『OLD JACK&ROSE』で開かれた。
熟女ホステスたちは、ケーキを作ったり色々とお世話を焼いている中に、みかが現れました。
サプライズだったようで、みかを見れて嬉しくなりました。
のんびりしてることを言うと、今どき小学生でもそんな楽園に住んでないよと言うスミレの言葉に笑いそうになったのとその通り!とも思いました。
いつもクールなイメージのマスターが、花嫁の父親役を任されて緊張しているのが微笑ましかったです。
結婚パーティーの最後で、私たち内気なんで歌いますと言って歌った曲が、ブルーハーツの「人にやさしく」でした。
タイトルを聞くと自然に思いますが、出だしが、気が狂いそう…ですから。
どこが内気なの、結婚式にその選曲と突っ込みたくなりましたが元ヤンのスミレらしいなと思いました。
kuronekoも、ブルーハーツ大好きなので実は嬉しかったりもしました。
くじらママが倒れる!
みんなが立ち上がって、新郎新婦の歌に盛り上がっていると。
くじらママが、みんなもっと寄り添った方がいいとつぶやいた直後に床に倒れてしまいます…!
それに気づいた新が、くじらママに声をかけてもくじらママの反応がなく…。
みんなが動揺して、救急車を呼ぶ新のシーンで8話は終わってしまいました。
くじらママがとても心配です。
ここでkuronekoの(あまり当たらない)予想!
くじらママが病気になりお店をクローズすることになって、新は田舎に帰ることになったのかなと…。
ドラマ『その女、ジルバ』見逃し配信中!原作紹介
その女ジルバは、DVDが発売されていません。
見逃した方やもう一度見たい方は、こちらで現在配信中です↓(2023年2月17日現在)
ドラマ『その女 ジルバ』原作マンガ、全五巻完結セットはこちら↓
※この記事のアイキャッチ画像は、オトナの土ドラ『その女、ジルバ』公式ホームページから引用させていただいています。