新(アララ)が、バーでホステスの副業を始めてから、短期間に可愛らしくなって同世代に希望を与えていると、ドラマ『その女、ジルバ』が話題になっています。
優しい気持ちにさせてくれる素敵なドラマで、キャストも役柄のキャラクターもそれぞれが魅力的です。
3話も共感し、優しい気持ちになれるストーリーでした。
浜田スミレの意外な一面や、どんどん可愛らしくて明るくなっていく新。
エリーの過去と新の過去の告白など、女って長く生きてると色々あるよねってしみじみ思う。
浜田の意外な言葉に感動!アララの勤めるバーに上司と同僚が現れる!
上司の浜田スミレに呼び出される新と前園でしたが、スミレは新にホスト通いを注意します。
何のことかわからずにいる新でしたが、誤解されていることがわかってホステスをしていることを告白しました。
そこでまたスミレが新を叱り「副業なんかしていたら、本当にリストラされるよ!」と言います。
課長の前園と、みかもいるところで「私はもうここから誰もやめてほしくない。あなたたちは社員でボーナスも出て恵まれている。姥捨てとか言わないで!」と。
新や職場の仲間のことを気にかけているスミレっていい人だったんだと思いました。
姥捨てって、新とみかが陰で言っていたことがバレていたんだと思って笑いそうになりました。
新は職場から帰宅するときにスミレに「心配してくれてありがとうございました。」と言って、バーに勤めてから自分が前向きになったことを話し一度お店に来てくださいと言いました。
その日の夜に、みかがバーを訪ねるとスミレも現れました。
2人でお店に入ると、アララは接客にも慣れている様子が印象的でした。
エリーは騙された昔の男に遭遇しショックで…!新も婚約破棄された男のことを吐き出す!
驚くアララでしたが、先輩熟女たちに歓迎され席に座るみかとスミレのテーブルに、エリーが遅れてやってきて40年前に結婚詐欺に遭った男性と団地の前でバッタリ遭遇したこと。
その男性が、自分に気づかなかったことがショックだったことを嘆きました。
そしてその男性に、結婚直前に事業資金が足りないと言われ実家を担保にお金を貸した。
実家を失い親は夜逃げし、最終的に君は一人でも大丈夫だと言われ逃げられたという、なんとも内容の濃すぎる過去を話します。
スミレもみかも真剣に話を聞き、アララも自分が結婚直前でウエディングドレスの試着までしていた男性(前園だけど)に、同じセリフ「君は一人でも大丈夫。」と言われたことを我慢できずに話しだします。
独身女性の不安がドラマ『その女、ジルバ』ではテーマの一つでもあります。
私は、結婚詐欺や婚約破棄と言う経験はありませんが、恋愛の難しさは痛感している今日この頃です。
エリーのつまずきの始まり男がバーに訪ねて来て…!みかとスミレも『OLD JACK&ROSE』にハマる?最後は宴!
バーに、エリーの元婚約者の男性が訪ねてきました。
同じ団地に住んでいるのに、わざわざよくお店に来るなと思いました。
そしてお店の中で昔のことを謝り、茶飲み友達でもいいから…と上手いことを言いだしエリーの心が揺れているのがわかりました。
親に申し訳なくて捨てた昔の自分の苗字を男が名乗っていることも知っていたのに、もう少しで、またよりを戻しそうになったエリー。
話を聞いていたクジラママは、男性を一喝して帰しました。
クジラママは最初からエリーに、その男性のことは過去のことよと言っていて見抜いていたんだなと。
歳を重ね人生経験が豊かだと、kuronekoがわからないようなこともわるのかな…、そんな女性になりたいと思いました。
エリーは、飲みたい気分だから付き合ってとアララに言って、仕事終わりにアララの部屋に行き男性のことや自分の親のことを話し出し号泣した挙句に、ぎっくり腰になってしまうというハプニングが!
その直後に、エリーの思い出の男性は、やはり詐欺で捕まってしまいました。
それを通報したのは、エリーでした。
私の好きなシーンの一つ、新の勤務先で、みかが苦手だったスミレに仕事の文句ばかり言っていたけど、スミレさんの言っていたことが少しわかったかもと言います。
するとスミレがみかに、国立大学出て百貨店ではエリートコースだったんだから、やる気なくなるのも無理ないと言い、理解していたんだなと思いました。
その時に、アララからメールが来て楽しそうな写真を見て、みかとスミレはまたバーに行きました。
みかもスミレもおしゃれして、アララと同じように『OLD JACK&ROSE』に来てから心境の変化があったのがうかがえました。
バーではエリーの快気祝いと励ますパーティーが行われていて、エリーの笑顔と立ち直りの速さが素敵で見習いたいとも思いました。
アララちゃん、みかちゃん、スミレちゃんと呼び合い照れ笑いする3人が可愛らしかったです。
ドラマ『その女、ジルバ』見逃し配信中!原作紹介
その女ジルバは、DVDが発売されていません。
見逃した方やもう一度見たい方は、こちらで現在配信中です↓(2022年12月25日現在)
ドラマ『その女 ジルバ』原作マンガ、全5巻完結セットはこちら↓
※この記事のアイキャッチ画像は、オトナの土ドラ『その女、ジルバ』公式ホームページから引用させていただいています。