ドラマ『監察医 朝顔』11話・つぐみが行方不明!の感想・考察・ネタバレ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ
Pocket

つぐみちゃんと朝顔の平和な朝の会話で、ストーリーは始まりましたが、そのつぐみちゃんが行方不明になってしまいます!

朝顔は、父親の平のことをずっと心配していましたが、確信に変わりました

タイトルか、あらすじに、トンネル事故で、朝顔と桑原が最悪の再会とありましたが、この説明には一言モノ申したい!

おじいちゃんにも泣かれて、朝顔のメンタルは大丈夫なのか心配です。

Sponsered Link

高橋の恋が発展?

忙しくて、お弁当を最近作れないと朝顔は仲間に聞かれ説明します。

父親の平のことで、精神的にいっぱいいっぱいなのが、一番の原因なんだろうなと思いました。

いいタイミングで、訪問販売のパン屋の愛菜がやってきました。

高橋は、わかりやすい態度で嬉しそうにしていると、仲間に聞かれ、話したかったと言わんばかりに、来週デートすることを報告。

朝顔と違って高橋は、みんなにいろいろ言われたくないとは逆。

聞いて欲しいタイプのようで、kuronakoは仲間に、興味津々で、ああだこうだ言われる高橋を見たかったのですが…。

美幸の愛の告白に平の反応は…!

一方平は、自分が物忘れが多いことを気にして、美幸のお店まで行って自分の最近のことをたずねます。

美幸も気づいていると思うのに、大丈夫よと言い、一緒にお昼を食べようと誘います。

美雪は食べながら「平さんがぼけたら私が面倒を見てあげる。」と言いました。

これって愛の告白ですよね!

「そのかわり、私もお願いします。」と言うと平は「支えあいますか。」とまんざらでもない顔に見えました。

祖父・浩之の涙ながらの訴えが切ない!

朝顔に浩之から、里子の歯を調べてくれたかと留守電が入り、休日につぐみとお見舞いに行く朝顔。

平が迎えに来てくれたのですが、浩之は転院したのに、以前の病院に行ってしまいます。

転院先の病院に着くと、予約は明日ですと言われたり…。

気を利かせた受付のおかげで、お見舞いはできましたが。

浩之は朝顔と二人きりになると、里子の歯(だと浩之は思っている。)について調べたか聞く。

そして、朝顔が調べる気がないことを察知します。

朝顔が、歯が別人のものだったときのことを心配して聞きました。

浩之は弱った体で、調べる気がないなら返してくれ、朝顔にはじいちゃんの気持ちわからないよと言って弱々しく泣き出しました。

そして、里子が久しぶりに帰省して亡くなったのに自分がのこのこ生きていて…と。

調べないなら歯を返してくれ、里子を返してくれ…と訴える浩之役の柄本明さんの演技が切なすぎて泣きそうになりました。

半沢直樹にも出演されていましたが、カメレオン俳優とでもいいましょうか。

どんな役も見事に演じられるな~と、脱帽です。

平が朝顔に怒鳴る!

夜になり、今は平が一人で暮らしている浩之の家に帰ると、平がまた朝顔に明日の新幹線の時間を聞いてきました。

朝顔は、何度か聞かれたことや、病院も、お見舞いの日にちも間違えていたことを言うと。

平は、たまたまだと言いました。

朝顔は、たまたまだと思えなかったんだと思います。

食堂でキーケースを忘れたことや、先日の電話のことも言いました。

思い出したかのように、健康診断まだ受けてないから一緒に受けない?と平に言うと、その必要はないと言われました。

平も自分の異変を分かっているからこそ、調べるのが怖いんだと思います。

朝顔が平に、色々聞くと「もういい!」と大声を出し、持っていたバックを床に投げつけました。

何も言えない2人の間に沈黙があり、そこに、寝ていたつぐみちゃんが起きてきました。

朝顔は何もなかったよう、につぐみちゃんを部屋に連れて行きます。

美幸の朝顔に対する言葉に恐怖!

朝顔は翌朝、お土産を買いに行くと言って、平につぐみちゃんを預けて、美幸のお店を訪ねました。

そして、平の様子がおかしいことを心配だと言うと美幸は、そうだったらどうするの。

朝顔さんの心配が本当だったとしたらどうするの。

仕事をして小さい子がいてお父さんの介護まで出来るのと言いました。

何も言えない朝顔に「こっちのことは任せて。何かあったら連絡する。」と言いました。

確かに、桑原は単身赴任中で、朝顔の仕事も忙しく、つぐみちゃんはまだ手がかかるけど、美幸の言い方が怖かったです。

平にずっと仙ノ浦にいて欲しいから、あんなこと言ったんだろうなと。

朝顔も平も助かるだろうけど、kuronekoが朝顔の立場だったら、家族の問題にあそこまで言わせておかないなと…。

ドラマ『監察医 朝顔』全編を通して思うことですが、朝顔は優しくて、冷静で物静かな人物だなと思います。

トンネル事故に桑原が巻き込まれる!

朝顔が、東京に戻ってくると教室から電話があり、長野でトンネル事故があったと。

仕事に行くことになると、つぐみちゃんは休みなのにとグズりますが、忍とお留守番をすることに。

留守番をしながらも、テレビのトンネル事故をみて寂しそうな顔をするつぐみちゃん…。

忍も朝顔も桑原に電話しても出ないので気になっていると、桑原がトンネルを見に行って、戻ってこないと連絡が入ります。

周りは休むように朝顔に言いましたが、仕事させてくださいと言いました。

遺体安置所の責任者を任されたことや、一番は、何かしていないと居ても立ってもいられない心境なんだと思いました。

そんな中でも朝顔は、遺体の置き場所なんて…と怒り出す行方不明者の親族たちに、丁寧に事情を説明。

そして頭を下げる姿は、立派な監察医だと思いました。

準備をしていると、桑原から電話が入り無事がわかりました。

タイトルか説明に、朝顔と桑原の最悪の再会とあったんです。

これって、桑原がトンネル事故で亡くなってしまうって想像してしまうのは、kuronakoだけではないと思います。

こういうのは止めて欲しいな、フジテレビさん。

つぐみちゃんが行方不明に!

ほっとしたのも束の間、ずっと寂しそうに忍とお留守番していたつぐみちゃんが、忍がお財布を取りに行った短時間にいなくなってしまいます。

つぐみちゃんは、ぬいぐるみのリュックを背負って、一人で家を抜け出してしまいました…。

私の大好きな、つぐみちゃんが…(泣)。

kuronakoの予想ですが、トンネル事故のニュースをずっと見ていたので、長野まで行ったのかと最初は思っていました。

でも紙のようなものを持っていたので、じいじと大じいじに渡した、新幹線のチケットを自分で作って、じいじの元へ行ったのかもしれないと思っています。

つぐみちゃんが無事でありますように…。

ドラマ『監察医 朝顔2』ノベライズ本・上下はこちらから↓

※この記事のアイキャッチ画像は、ドラマ『監察医 朝顔』公式ホームページから引用させていただいています。

タイトルとURLをコピーしました