今回のドラマ『監察医 朝顔』新春スペシャルは、朝顔と桑原の馴れ初め。
朝顔の妊娠中の出来事と出産、その間に2つの検視案件もあり内容盛りだくさんでした。
ドラマ『監察医 朝顔2』では、朝顔の娘で私のお気に入りのつぐみちゃんが、もう保育園に通っていて、朝顔も一人前の監察医になっていました。
そのときに、出産やつぐみちゃんの赤ちゃんからの成長とか観たかったな~。
いきなり、数年も経ってしまっている設定なんだなと少し寂しくなりました。
つぐみちゃんのかわいいエピソードもお届けします。
朝顔と桑原の馴れ初め!
桑原が家に訪問してきた上司や同僚に、朝顔との馴れ初めを聞かれます。
法医学教室の側で泣いていた桑原を心配し、朝顔がハンカチを手渡し声をかけました。
それから、当時お巡りさんだった桑原は、法医学教室に差し入れや、何かと理由をつけて訪問。
みんなの前で、朝顔を食事に誘います。
凄い積極的でビックリ!
わかりやすい人で笑ってしまいそうになりました。
職場の同僚たちの前で食事に誘われて、朝顔は、みんなに行ってみたら?とかいろいろ言われて。
そういう風に言われるのが嫌なんですと、言っていた気持ちわかります。
子供が遺体で遊ぶ?
そんな中、ホラー系の造形作家の男性のご遺体が、教室に運ばれてきました。
貧血で倒れ、胸に棚の上の工具箱が落ちてきて強く当たって死亡したことがわかります。
検視の時に、体じゅうにお砂糖がかけられていました。
第一発見者の小学生の男の子が、ご遺体に、いたずらで砂糖をかけて遊んでいたと、決めつける大人たち。
その男の子が、法医学教室の建物に来たところを朝顔が見かけ声をかけると、「死体を見せろ。」と言い出した。
それで親に連絡しても、来れないということで桑原が来ました。
法医学教室の藤堂は、男の子が遺体で遊んだことをきつく𠮟りました。
男の子の行動を理解する朝顔の優しさ!
教室から出て行ってしまった男の子を探す、朝顔たち。
桑原が見つけ、親に連絡し母親が来ると、母親は、何てことしたの!
周りからは変わっていると言われて…と息子をビンタしました。
朝顔は母親に、男の子が遺体にお砂糖をかけたのは、塩と砂糖を間違えて、それが恥ずかしくて言えなかったこと。
弔ってあげようとしたんだよねと、男の子に確認しながら説明しました。
うなずく男の子を見て朝顔は、母親にお子さんを抱きしめてあげてくださいと言いました。
苦しそうだったから口を閉めた!
この時から、朝顔は現場に行くようになったんだと思いました。
現場で、落ちてきた工具が、綺麗に片付いていたのも、仲良しのお兄さんの遺体の前で男の子がしていたシーンには、切なくなりました。
苦しそうだったから、口を閉めてあげたことも朝顔が言うまでは、いたずらだと決めつけられていました。
男の子が、かわいそうなのと切なくて。
先輩にいじめられてアレルギー食を食べた遺体!
法医学教室に運ばれてきた遺体に、甲殻類のアレルギー反応があるのに、エビなどの隠し味が入っているラーメンを食べた形跡がありました。
体の肉割れ(妊娠線)から、ご遺体の男性は、営業に配属されてきた数ヶ月で急激に太ったことがわかりました。
男性が亡くなった日は、先輩2人と食事に行っていました。
朝顔が取り寄せたレシートから、考えられない量の食事を注文していることがわかりました。
朝顔は、ご遺体の男性が先輩からいじめられていて、それを止めて欲しくて、危険を承知でアレルギーのある食べ物を口にしたと予想。
先輩2人も強引に、たくさん食べさせたりしていたことを認めました。
ドラマ『朝顔』の事件事故の結末っていつも切ないんですよね。
朝顔の観察力はもちろんのこと、一番は、朝顔がご遺体や遺族の気持ちに寄り添っていて、優しさが解決に導いているんだと強く思いました。
花嫁の父が遺体を運ぶ…!
平の調査で、ご遺体が動かされていたことがわかります。
ママパパ教室で、朝顔が知り合った妊婦の父親が、遺体を運んだことがわかりました。
その理由は、娘は昔から入試や修学旅行、就職面接のときなどの大事な時にいつも何か起こり、ついていない。
せめて今日の結婚式くらいは、無事に終わらせたかったと…。
式が終わるまで、連行を待ってあげる平の優しさは、同じ娘を持つ父親の顔に見えました。
朝顔の出産に桑原と平は…!
桑原が非番の日に、朝顔と気分転換にカラオケに行こうとすると、産気づく朝顔。
解剖室にいた平にも連絡が行き、慌てて病院に駆けつけます。
桑原も希望通り立ち会うことが出来、無事女の子が産まれました。
朝顔は泣いていないのに、また泣いているよ~桑原とちょっと笑えました。
病室の外で一人で待っていた平の耳に、赤ちゃんの産声が聞こえたときの嬉しそうな顔がほっこりしました。
kuronekoの話しになりますが、出産のとき、3日くらい陣痛が続き一睡もできなかったので、少しリアル感が足りない気がしました。
朝顔は病室で桑原に、赤ちゃんを抱きながら、つぐみと言う名前にしようと思うと言いました。
きっと、生まれる前から決めていたんだろうなと思います。
素敵な名前だと思っていましたが、どういう気持ちでつけたのかは、語られていなかったので気になりました。
今回は、朝顔と平が、桑原が長野の交番勤務に移動になる前に、箱根の高級旅館に泊まりに行っている間の回想がありました。
つぐみちゃんがおばけを信じて、じいじの部屋に入るところがかわいかったです。
いじけるつぐみが機嫌を直す!
桑原の同僚に驚かされて、いじける、つぐみちゃんに謝る同僚たち。
機嫌を直し、お馬さんごっこしてもらったり、かき氷を作って食べるつぐみちゃんが天使に見えるkuronekoでした。
朝顔と平が旅行中に、つぐみちゃんと桑原が入浴していると、つぐみちゃんの「なんで弟こないの!」攻撃がまた始まった。
困って、湯船に顔を沈める桑原にクスッと笑えました。
ドラマ『監察医 朝顔』DVDとブルーレイはこちらから↓
※この記事のアイキャッチ画像は、ドラマ『監察医 朝顔』公式ホームページから引用させていただいています。