前回は、ドラマ『共演NG』3話の最後に、遠山英二の妻・雪菜がスタジオに現れるという気になる展開で終わりました。
今回は、雪菜と大園瞳の女のバトルが始まるのか?
気になる続きの感想や、大園瞳の共演NGが新たにキャスティングされ、動揺してばかりの大園瞳が面白かったです。
これもまた市川龍の策略では?と、すべてが怪しく感じてしまう。
嫁にイラっとするのは私だけ?大園瞳の動揺の原因は嫉妬!男って鈍感だな…!
4話は、遠山英二の妻・雪菜が、スタジオに現れ、大園瞳に挨拶をしているシーンから始まります。
大園瞳に、挑発的なことを言ったかと思うと、不倫した出演者の女優に、自分も昔は略奪とか言われて…私は味方よと、大園瞳の前で言いきったりで、この女ほんとイライラする~!
夫の遠山英二がカレーが好きで…とのろけてやっと帰っていきました。
バトルにはならなかったけど、それから1か月後くらいに、ホテルでの遠山英二と大園瞳の恋人役同士の密会シーンの撮影で、大園瞳がカレーのセリフを言えなくなってしまいました。
スタッフは、例の遠山英二の妻のカレーの発言が原因だと気づきます。
でも遠山英二は、言われるまで気づかないところが、男ってなんで~とまたイラっとしちゃいました。
妻のことも一言謝ればいいのに、気にしてないようでそれにも驚きです。
撮影が中断されると、大園瞳の元にフォローに行く遠山英二がまた、罪深い男だよなと思ってしまいました。
大園瞳が思わず遠山英二に、嫁のことを放し飼いにしないで何とかしたらと、本音を言ってしまうシーンは、嫉妬丸出しって感じがしました。
切ないな~でも可愛らしいと思いました。
次は、事務所社長同士で策略?まさかの鉢合わせ!
事務所に戻った大園瞳は、撮影がうまくいかなくてイライラしていました。
同じく事務所に戻った遠山英二も、大園瞳に八つ当たりされたことに腹を立てていました。
そこで事務所の社長が飲みに行こうと誘い、喜んで出かける遠山英二と大園瞳が同じお店で鉢合わせします。
お互いの事務所の社長たちの策略だとも知らず、偶然だと思い込んで最初は不機嫌だった2人。
でも言いたいことを言い合いながら、なんだか楽しそうでした。
奥さんのカレーの話しになると、遠山英二が「あなたの作ってくれたカレーの方が美味しい。」とまた罪深いこと言いだした。
明日休みだから、2人でせりふ合わせする?と遠山英二が言い出し約束したけど、翌日妻が、共演者を自宅に招待していました。
女の勘?知ってるはずないのに、この嫁凄すぎる!
遠山英二が電話しようとすると、電話まで止められ、遠山英二からのメールを読んで、部屋でがっかりした表情を浮かべる大園瞳。
瞳の部屋の台所には、カレーライスの材料が置いてありました。
翌日の撮影前に、遠山英二が嘘の予定を理由にして大園瞳に謝ると、強がって平気だという大園瞳。
性格が、自分に少し似ているなと思ってしまうkuronekoでした。
出島徹太郎が秘密を告白!市原龍はこんなことも話題作りに利用?
出島徹太郎が、化粧室で目を気にする仕草を見せ、遠山英二と大園瞳が心配し声をかけますが、大丈夫だと言いました。
その後、遠山英二と大園瞳の密会シーンに、瞳の夫と娘、そして義理の父親までホテルに乗り込んでくる不自然なシーンの撮影中に、出島徹太郎が倒れそうになりました。
出島徹太郎は市原龍に、体調が悪いので出番を減らしてほしいと告白します。
市原龍は了承しますが、なぜか出島徹太郎のがんの病気の診断書を持っていました。
その後、また市原龍が台本の変更をし、出島徹太郎が演じるおじいちゃんが入院することになります。
撮影後にもしかしたら、出島徹太郎は亡くなってしまうのではと思ってしまいました。
新キャストに動揺する大園瞳!元カレと聞いて、遠山英二も動揺?
病院のシーンを急遽撮影することになり、とある病院で撮影を待っている大園瞳と遠山英二の前に、本物の医者が現れました。
動揺する大園瞳を心配する遠山英二に、医者が元カレだと告白すると、いつ?俺の前?後?となぜか動揺するのが面白かったです。
撮影後に元カレの医者(青木崇高さん)は、遠山英二に、今でも大園瞳のことを好きだとわざわざ告白しました。
遠山英二に、ライバル心を燃やしているのかと最初は思いましたが、市川龍がわざと大園瞳の元カレをキャスティングして、元カレは嘘を言っているのかもとも思いました。
次回は、最終回の前話になる、5話についてお伝えします。
遠山英二の妻・雪菜の行動がエスカレートするようです。
どうなっちゃうんだろうと期待と不安がありますが、出島徹太郎の体調や元カレも何かしでかすのか気になります。
どうぞお楽しみに!
このドラマは、テレビ東京系列だったので見れない地域の方もいらしたと思います。
円盤が発売されているので是非見ていただきたいおすすめ作品です。
ブルーレイボックス↓
DVDボックス↓
※この記事のアイキャッチ画像は、イントロダクション|共演NG|テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)から引用させていただいています。