4月23日、新型コロナウイルス感染症による肺炎で急逝した岡江久美子さん。
岡江久美子さんが亡くなった直後には、最後の出演ドラマや、シリーズ化された2時間ドラマなどが再放送されていました。

岡江久美子さんが、こんなに沢山のサスペンスドラマのシリーズものに出演していたことは知りませんでした。
でも、私の中で岡江久美子さんの代表作は『天までとどけ』です!
TBSさ~ん、再放送して下さいよ~!できない理由があるとうわさもありますが…?
『天までとどけ』ファンの方には懐かしんでいただけるような『天までとどけ』を知らない方にも楽しんでもらえるような情報をお伝えします。
岡江久美子が子だくさん母!『天までとどけ』シリーズあらすじ
#天までとどけ#爆報theフライデー #岡江久美子
— 泣き虫だいちゃん(どるくん)┏◯🐧 (@Daikihappysmile) May 22, 2020
いやー、懐かしく拝見しました。
子ども達の成長も、岡江さんのいつも❀.(*´▽`*)❀.で 太陽のよーな、そして飾らない姿も…大好きでした。
。゜(´∩ω∩`)゜。これは消せない…一生もんです。ご冥福をお祈りしつつ… pic.twitter.com/e48ac0H0iK
5月22日に放送された『爆報!THEフライデー』で『天までとどけ』の特集をしていました!
『天までとどけ』は、TBSの昼の番組枠「愛の劇場」で、1991年から1999年まで放送され、パート8まで制作されました。
お昼の番組なのに、最高視聴率はなんと19%ですよ!
母親の丸山定子役が岡江久美子さんで、父親の丸山雄平役は綿引勝彦さんが演じていました。
私は昔から、ドキュメントの大家族ものを観るのが好きでした。
それを観ていた影響か、何度か「このドラマ面白いんだけど、岡江久美子さんきれいすぎて13人も子供いるように見えない。」と思っていました。
『天までとどけ』のことを調べていて初めて知ったのですが、このドラマにはモデルというか原作があったんです!
産経新聞の、15人家族の記者一家について書かれた本が原作になっています。
だからお父さんが新聞記者なんですね。
お父さん役の俳優・綿引勝彦さんも2020年12月30日に膵臓癌でお亡くなりになり、寂しいです。
『天までとどけ』の個性的な子供たち!ドラマ人気で売れっ子俳優に!
『天までとどけ』の13人の子供たちが、個性的で可愛らしいんです。
長男の正平(高尾晃市さん)は、身長が185センチもあって、家計を助けるために手品師のアルバイトをして、母にお金を渡していた場面を思い出します。
優しいお兄ちゃんです。
長女の待子(若林志穂さん・のちに若林しほに改名)は、妹弟が多いので母親がわりのような、とてもしっかりしたお姉ちゃんです。
妹弟からは、まちねえと呼ばれています。
私は、目がぱっちりしてかわいらしい顔や声もアニメ声で可愛らしい、まちねえのファンになりました。
次男の信平を演じる河相我聞さんは、その後、売れっ子俳優になりました。
そのため撮影スケジュールが合わず、海外留学や他県で下宿しているなどの設定で出演していない期間があります。
三男の公平(金杉太朗さん)は、調理師専門学校を卒業してから、いくつかのお店で修行して、フランス料理店のコックになりました。お調子者な性格かな?
四男の五郎(須藤公一さん)は、昔から体格が良く、高校を卒業してから警察官になりました。
次女の六都子(滝沢幸代さん)は、出版社でアルバイトや脚本家のアシスタントなどをして、父親の影響を受けているのかもしれませんね。
三女の七穂子(一瀬奈織さん)は、大学を中退して劇団の研究生になりました。
四女の八菜子(山田飛美さん)は、美容学校を出て美容師見習いになりました。
五男の九:ひさし(湯澤真伍さん)は、中学生でいじめにあい、その後全く勉強せず髪の毛も金髪に。
父親の入院を期に、勉強するようになりました。
九と書いてひさしっていう名前は、当て字なのかと思っていましたがこの記事を書くにあたって調べると、九でひさしと読むことが分かって驚きました。
六男の十郎(日吉孝明さん)は、中学生の時に交通事故にあいます。
七男の士郎(蛭田順也さん)は、ドラマが始まった時は、4歳の幼稚園児でしたがドラマの最後は中学生になっていました。
八男の十次郎(中村瑞樹さん)は、小学生の時に、中学生からカツアゲをされ兄弟達のお金を盗んでしまいます。
五女の十実子(氷倉夏奈美さん・山本ひかりさん・藤井ひと美さん)は末っ子。
誕生するまでに、母親の心臓のことでお医者さんから中絶を勧められ、家族に出産を反対されていました。
『天までとどけ』パート1~8までの心に残る名場面!小栗旬が悪役で出演!
まずは、長女の待子が高校教師の正木(竹内力さん)と結婚することを家族の前で報告する場面ですね!
そして、結婚後に海外に移住していた待子が日本に戻ってきていた時に、夫の正木が交通事故で亡くなったことをお父さんとお母さんが伝える場面。
ぜひ地上波で、TBSさん再放送してください!
十次郎をカツアゲした中学生役に、小栗旬さんが出演していたんですね。
天までとどけ7再放送見てたら小栗旬が出てた!!かわいい pic.twitter.com/A4pmXA3qwU
— みか (@mikabooo) June 5, 2014
天までとどけ7に小栗旬がでてた(^-^; 十次郎にカツアゲする中学生1役でしたー。
— くら (@8kurabear516) June 5, 2014
九が中学生に脅されて万引きしてしまった日に、定子と久が一緒にお風呂に入るシーン。
泣き出してしまう九もかわいそうだし、定子の九への気持ちがせりふから伝わってきて感動しました。
とても、いい場面だと思います。
【出来るだけ「岡江さん」】没後29日#爆報theフライデー #岡江久美子#天までとどけ #岡江久美子さん pic.twitter.com/VQIf7aUVFB
— わび@さび (@think_literacy) May 22, 2020
『天までとどけ』再放送はないの?視聴者の反応は?
SNS上では、再放送を期待する声がたくさんありましたよ!
#天までとどけ 再放送しません?
— あ.ま.な (@a_ma_na) April 23, 2020
めっちゃ見たいんですけど!#岡江久美子 さん
私も見たいです。
前から、なぜ地上波で再放送されないのか不思議です。
「天までとどけ」
— リノムシ🦁(🏟→行く気力のある時) (@rinomushi) April 23, 2020
夏休みに見るの、楽しみにしてたなぁ。
また、見たいなぁ…
公平くんも、今は亡き人…
あの家族が2人も欠けてしまった…
改めて、御冥福をお祈りします。
そして、再放送を願います。#岡江久美子#天までとどけ pic.twitter.com/3xtMrtFEbf
三男・公平役の金杉太朗さんが、2008年に、駅のホームからの転落事故で亡くなってしまいました。
当時、テレビのニュースで知り、驚いたのを覚えています。
岡江久美子さんで思い出すのは
— 周作 (@Gingercat_Syu) April 23, 2020
13人の子供のお母さん役の
「天までとどけ」
TBSさん、総集編でやってくれないかな、みんな観たいと思ってるよ#岡江久美子さん #天までとどけ pic.twitter.com/2CxyddisAW
こんなに子供がいるのに、岡江さん奇麗すぎです。でも、演技に母親らしさが出ていて好きでした。
今回紹介した声は、ごく一部です。
調べていると、2014年頃に『天までとどけ』の再放送がBSで放送されていたことがあるようです。
ぜひ地上波で、TBSさん再放送してください!